手放す日記

モノもコトもヒトも手放していく。カラダと五感を磨く。

モノ

451 おたま

ずっとおたまは2つ。汁物にひとつ使ったまま、水分多めの煮物も掬えるように。もう、実家にいた頃から。結婚しても、それぞれ2つを統合して2つにした。 これ、ひとつでいいんじゃない?軽く洗えばいいし。 で、取っ手が炙られてぶくぶくになったおたまを手放…

450 キラキラしたアクセサリー

かつては夜遊び界にいたのでいろんなものが発掘される。年を取ってくるとまたそれなりの社交はあるのだが、一応お酒もほとんどやめたことだし、もういらないかな。これらはみんな、実母から譲られたもので、結構活躍してくれた。 ラインストーンのベルトやネ…

449 コーヒーフレッシュ

イベントごとで必要があって買ったのだが、あまりに使わないので賞味期限が切れた。今後も使うとは思えないので処分する。このほかにバター入りマーガリンのようなものも捨てた。それぞれいいところはあるのだろうが、わたしの味覚に全く合わない。今後は多…

448 リップバーム

インドネシア製のメディカルハーブを使ったリップバーム。香りも効きそうで気に入っていたのだけれど、かなり減ったところでこの暑さで溶けた。急いで固めたせいか、油が分離してブツブツと固まってしまった。 消費期限もちょうどもうすぐ切れるので、処分す…

447 親子鍋

いつのまにか増えていた鍋。でも、つきものの蓋はない。ああ、かつ丼作りたかったんだなと思った。 いつもは20センチのフライパンでまとめて作るのだけれど、確かにきれいな形にはならない。ぐしゃぐしゃしたものだ。 専用鍋があればもちろんきれいに作れる…

446 トラベルドライヤー

ちょっと小ぶりな折りたたみ式のドライヤー。先日もらってきたドライヤーより少しワット数が大きいし、ほぼ真っ白でシンプルなのだけれど、機能的(風の柔らかさとかイオンとか)には手持ちのピンク!のドライヤーの方が上。 迷った末に機能優先。なぜならわ…

445 フィルム写真のネガ

写真は紙焼きにする方が少なくなってしまった。そして、焼き増しの機会はさらに少なくなった。かつての写真のネガもこれからも使われることはないだろう。 写真って大切に撮って、選んで紙焼きにして、もらった方も大切にした。今は意味合いが全く変わってし…

444 工具箱から

なぜそこに入っていたかよくわからないものあり。金具、フック、ソープボックス、ガチャの器、魔除けの手。お土産からゴミまで。それぞれ分別して処分する。 お土産は確か中南米のもの。楽しい旅だったらしい。わたしが国内で大変な時期だったので、みやげ話…

443 ペーパープラスチック

サンプルでいただいたコップを洗面時に使っていたけれど、手持ちの別のコップと入れ替えたので処分。これは紙がかなりの割合で入っているプラスチックでできている。 焼却時に負荷がかかりにくいのだそうだ。 プラスチックの熱リサイクルには賛成。品質保持…

442 鉛筆削り

小ぶりな昔ながらの手回しの鉛筆削り。すっかり鉛筆を使わなくなったので、手放そうと思う。わたしが生きている間にまた使いたい日が来るだろうか。未来のことはわからないけれど、とりあえず15年以上使っていないと思う。大好きな道具だったんだけどな。

441 豆腐すくいほか

引き出しを開けるたび、不要なものを抜く。手編みの豆腐すくい2つ、フードカッター、シリンジ。シリンジはもらったもので、まるでスポイトのように小回りがきく。さすが医療器具。 豆腐すくいはライフスタイルが変わって使わなくなった。 長年積み重なった道…

440 うちわ

10年がところ使って傷みも出てきた。家族分3つあったのだけれど、一番マシなのを1つ残して処分しよう。空気をかき混ぜたりするのも、狭い部屋なら思いついた時にバタバタやればOK。サーキュレーター処分後、便利にしてきた。わたししか使わないので1つで十…

439 ツイードの帽子

トップがフラットな形が好きで長年愛用してきたが、型崩れしてきていて、年齢的に情けないかもと思った。別に芯が入っているわけでもなく元々形は自在なのだけれど、他に持っていないわけでもないし、若い時のままである必要もないので手放そう。 ヨーロッパ…

438 陶器の保存ビン

長いこと塩を入れていた密閉ビン。タブのところには木のスプーンが付いていて、今回両方とも手放す。 年を重ねて重たいものがどんどん億劫になる。レバーをあげて使ってまた戻すというのも次第に面倒になった。この役目のものとしては新しいものを導入済み。

437 敷きパッド

5月に買った敷きパッドなのだが、「使いみち」が終わった。お役御免。シングルサイズとはいえ大きいものなので、さっさと手放してしまおう。 新陳代謝は必要。モノは自分のものにした途端に粘っこい愛着が湧き始める。ついこの前まで全く興味のなかったもの…

436 ショルダーバッグ

元々はわたしのだったのだけれど、家族が使っていた。裏側ボロボロ。クッションがあって機器が入れられたり、ポケットが山のようにあるバッグは好きだったけれど、今になって持ってみると重たい。年をとると重たいバッグは辛いのだ。今や軽さは正義。

435 古い手帳

2012年までの古い手帳8冊。過去を振り返るより、前に進みたい。古いアルバムも昔のノートもどんどん捨てたのだから、多分後悔はしないと思う。 前のめりに空をつかんで死にたい。そう言いつつ、まだ持っているものはたくさんあるのだけれど。

434 キッチンの収納から

保存容器、ガラスの蓋の瓶、茶こし、ソープディッシュ、プラスプーン、保温カバー2つ。 いろいろ溜め込んでいるなあ。実家からガラスの保存容器を持ち込んだので、収納がギチギチだった。少しだけ減ったけれど、おそらく残ったものからまた不要なものが出そ…

433 ペン立てグラスほか

デスク周りをざっと見る。とにかくペンスタンドが1つ空いた。長く使ってきたもので、重さがあるから使いやすかった。ペンやテープ類はいくら片付けてもあちこちから湧いて出てくる。そんな家族だから仕方ない。 まだまだいらないものは出てくる予定。

432 薬の引き出しを整理再び

耳かきは苦手。どうもちゃんと使えないので、道具のせいかとちょこちょこ買ってみる。合わなかったものを1つ手放す。他にもあるので確認しつつ、これからも不要なものは手放す。 使用期限切れの薬、いつのまにか2つあった爪切りや体温計その他。 改めて見直…

431 パズルとか

ちょっと邪魔にされていたパズルと丸棒。「メルカリで」と一瞬思ったけれど、そのまま手放してしまおう。 さっと目の前から無くしてしまえば気持ちも少し軽くなる。今のわたしにはキャパがないからその方がいいみたい。楽しみながら手放せるようになるにはま…

430 キッチン周辺から

樹脂のどんぶり、鍋つかみ2つ、保存容器、バターナイフ、ペンスタンドに放り込まれていたもの。 キッチンにペンスタンドがある。普段は黒と青と赤、3本の油性ペンが入っていて、キッチンのカレンダーにメモを書いたり、ラベルがわりの黄色いマスキングテープ…

429 収納ケース

ちょっと片付けて、細かいものが入っていた工具箱とプラケースを手放した。 家の中を片付けるに連れて、収納がいらなくなる。今後必要になったら、プラスチックではなくて、さらに小さいもの、またはハサミ類で小さくできるようなものにしようと思う。使わな…

428 捨てられない人の床に落ちてたもの

捨てられない人の身の回りにはいっぱいものが落ちているのだけれど、整理分類してしまう係をするのはもうやめることにして、拾ったり目に付いたりするごとに処分していくことにした。それは自分のものではないので、載せるのはこの回を最後にして、あとは袋…

427 薬引き出しの整理

鼻毛切りはさみ、なぜか認めシャチハタ、爪切り2つ、処方のかゆみ止め。特になくても良いものを抜き出した。これらはゴミの日に出す。まだまだこんなものがありそうだ。

426 はさみほか

文具もオット氏とわたしのせめぎ合い物件。はさみは職場で文具セットをなくしたのでそちらへ。ダーマトグラフは使うと思ったけど不要。ポールペンはバネが抜けていた。 はさみは実はあと3本。さあ、どうしようかな。

425 トリセツ

割とこまめに整理しているのだけれど、このドタバタの中処分したものの説明書。捨てていい、PDFがあるじゃないかと言われるけれど、本当にトラブルに見舞われているときは紙が便利だ。 先日粗大ゴミに出した複合機と、数日前に持って行ってもらった掃除機の…

424 フライ返し

フライ返しの使いどころがわからない。木ベラもあるし、トングもあるし。汎用性からいえば木ベラやトングの方がある。調理器具、もっと減らしたいなあ。 ということで、自分の使わないものから減らしてみる。オット氏もあきらめたようなので。ごめん。

423 カシミアカーディガン

寝る前はふわふわしたものを着ていたいので、カシミアのゆったりしたカーディガンを羽織っていたのだが、なんだか黒が強すぎてウキウキしない。毛玉もケアするのが面倒になってきたので、「ときめかない」服は手放す。あんまりときめきとか信用していないけ…

422 アウトドアジャケット

すごく分量の多いアウトドアジャケット。インナーシェルだけでもかなりゴワッとしている。こんなに寒い日の外仕事はもうしないとのことなので処分。今までお世話になりました。