手放す日記

モノもコトもヒトも手放していく。カラダと五感を磨く。

2017-01-01から1ヶ月間の記事一覧

減れば減るほどいらない

服や小物が本当に減った。今の時期に着ているものは、下着を除き、コートも合わせて10着程度。靴は3足。バッグは3点。なのに十分で、セールの時期だというのに買いたいものがない。今着ていない冬物は、着たくない理由があるので、早晩手放すことになるだろ…

243 赤ボーダーシャツ

たくさんあるボーダーの一枚。コレも貰い物なのだが、サイズが合わない。メンズサイズなのを気付かずくれたらしい。 ボートネックのボーダーは、サイズが合わないと襟ぐりがガバガバする。何年かにわたり、何度か着こなそうと努力して着てきたのだけれど、何…

242 コリンズグラス

オマケのグラス。こういう長いグラスは洗うのが大変。花瓶がわりに使うかと思ったが、使わない。オマケに惹かれるタイプの家族が持ってきたのだけれど、本人も一度も使わない。ならば、不燃ごみの日に出してしまおう。

ただ、静かに始めればいい

今日は新月だ。旧暦正月。新しい一年の始まり。当然月明かりはない。そして、新しいことを始めるにはぴったりなのではないだろうか。 ものを手放そうと決めた時(それはブログ以前なのだけれど)、わたしはだれにも何も宣言しなかった。ただ、古い服を数点選…

241 ソープトレイ

20代からいくつも代替わりで使ってきたお気に入りのソープトレイ。当時はワイヤーフレームのトレイは水切れから見ても有能で佇まいも珍しく、まさに出会ったと思って使ってきた。 もうその店でも扱いがなく、もう代わりがない。でもね、そんなにこだわるよう…

240 アンティークの筒

タイの田舎で使われた筒は、多分針入れらしい。竹を切って蓋のある筒を作り、細かい彫刻と、多分漆が擦り込まれていた。 これも欲しいという人がいるのであげることにした。たしかに素晴らしいものなのだけれど、わたしは実はこれが好きだったことがない。元…

気が乗らない日もある

1日に1つは、と思いながら手放している。ものはたくさんあるのに、いらないものなんかないと思う日もある。もちろん、何もかもいらないと思う日もあるのだが。 そんな日は、デスクの上のレシートをまとめてちぎって捨てたりする。 シールを手放した時は、少…

239 リボン

販売に関わっていたこともあって、大量のリボンを持っている。今は一時の4分の1くらいなのだが、多分普通の家よりよっぽどたくさんある。子どもが子どもだった頃は、服飾に、ラッピングに、装飾にとたくさん使ったけれど、今となっては機会が少ない。選り抜…

238 瓢箪のマラカス

子供のガラガラになるようなマラカス。20年近く前にギャラリーで購入した。欲しい人があるのでプレゼント。とてもありがたい。 瓢箪のスピーカー、瓢箪の楽器、瓢箪の器。色々あっていい展覧会だった。記憶は物がなくてもなくならないんだな。

237 蓋物

直径7センチくらいの陶器の蓋物。全く同じものをもう1つ持っている。それにはちょっといい塩を入れて、毎日使っている。思い返してみれば、同時に2つとも使っていたことがない。塩をこれに入れていれば、佃煮は別の形のものに入れたい。だとすれば、同じも…

236 ゴーフルの缶

こんなの手放すのが一騒ぎなんてね。パッケージや緩衝材の段ボールの設計、ショッピングバッグのデザインなんかが大好きで、中でもきれいな缶が手放しにくい。 ここに書けば手放せるかな。ライフデザインがなってないということで。 さすがにコレクターみた…

235 マイクロファイバークロス

いただき物。どうも、わたしの取りたい汚れが取れないので、しばらく使ってみたけれど処分する。 このところ、多忙と疲労が重なって色々放りっぱなしだったけれど、これからも手放す生活を続けて行く予定。以前より、手元に来た時点で手放すことが上手になり…

234 トマトのエキストラクト

いくらでも長持ちするし、面白いのでずっと冷蔵庫にあった。梅干しみたいに常温でも長期保存できる。それにしても長く持ちすぎた。 いろいろ使ってみたけれど、そろそろいいことにする。楽しませてくれてありがとう。

233 バターナイフとコルク抜き

以前手放したブレッドナイフと同じく、木でできた本物そっくりのパン型。テーブルに出すと会話が弾むグッズとして効果が高い。ただし、道具としては使いにくい。 こういう本物そっくりに弱く、昔だったらタルトの形のキャンドルとか、先日のうさぎのポットと…

232 黒酢の甘酢

容器はレストランで買ったドレッシングの転用。切り干し大根の甘酢漬けが最高なのだけれど、使わないまま年を越した。元々は、冷凍食品についてくる甘酢。暮れの忙しい時期に冷凍食品を使って、甘酢だけが残った。 容器は、今無くなりそうな出汁醤油の仕様が…

231 クロッグ

ダンスコのイングリッド。もう、この靴しか履かないのかというくらいよく履いた靴で、3代目。これまで買ったまま足を入れたらそのまんまぴったりで、どこも当たらず歩きやすいから惚れ込んでいた。左のストラップが取れ、それだけでなく、最近足当たりが良…

長く手元にあったものほど手放しにくい

必要かどうかなんて考えず、ただ手元に置いていたものがまだたくさんある。長いこと、わたしに馴染み、暮らしに溶け込んだ。使っていないにもかかわらず。古い重箱は、傷んだまましまいこまれてずいぶんになる。実家から、「傷んでいるけれど十分使えるから…

230 ハンドクリーム

この秋から使い始めたハンドクリーム。柚子のいい香りがする。ただ、効果がわたしの定番のユースキンに敵わず、ほぼなくなったところで入れ替えた。 肌につけるものは相性があるから、ステキだったりいい香りだったりだけではうまく行かない。

229 カウンター

かなり前に翻訳をやっていた頃、フィーはワード数でカウントされていた。その頃使っていたカウンター。ワープロソフトのカウントでは仕事上の数え方と誤差があったため。 イベントなどで使う時があるので、個人使用ではなく仕事場に持って行くことにした。 …

欲しい人がいたらもらってほしいなんて

自分が使っていないものを欲しい人がいたらもらってほしいなんて、自分勝手な思い込みなのだろう。だって、わたしの「いらないもの」だもの。ほかの人のブログを見ていると、メルカリなどで売っている人も多いけれど、わたしにはあまり時間のゆとりがない。…

今年前半こころがけたいこと

年も明けて一週間たち、今年の目標を書いておこうと思う。 睡眠時間を確保する 圧倒的に睡眠時間が足りない。それが何年も続いているので、睡眠障害みたいになっていて、1~2時間ずつの細切れにしか眠れない。それでいてトータル長くて5時間。これをなんとか…

228 タートルネックセーター

もともと薄手だけれど、ところどころ透けるように薄くなってきたセーター、穴を開けてしまった。直して着たとしても寿命が短そうなので、無印良品にリサイクルに出そう。 服も傷み時なのかもしれない。ダメになるものが多い。大人になってダメになるまで着ら…

227 携帯おしぼり

スノーピークの携帯おしぼり。結局ハンドタオルをジップロックで運ぶ方が省スペースなので使わない。いただき物。中のハンドタオルは拭き掃除用に保管した。 素敵なんだけど要らない。きっと差し上げても同じことだろうと。案外当たり前の日用品の方が便利だ…

226 シニアグラス

フレームに亀裂が入り、数日のうちに広がって、レンズが抜け落ちた。とりあえずこれは処分。 外出用のクリックリーダーと家用のコレとの2本を使っていたのだが、どうしようかな。クリックリーダーは外で使うにはとても便利なのだけれど、ちょっと置くには不…

225 ミニ折りたたみ椅子

これも出番のないもの。我が家はアウトドア活動とは本当に縁がない。たまにこういうものが家にやってくる。ちょっと無理して使うのだけれど、もともと要らないものなのですぐ使わなくなってしまう。 この椅子も2つあって、1つはずいぶん前にひっそり手放し…

224 調理家電

家人が勢いで買ったもの。一度しか使われないまま、10年弱しまわれたまま。わたしの憂鬱の種でもある。これからしばらく、こういうものも処分対象にしてしまおう。そのうち自分がまだ執着しているものも手放せてしまうかも知れないから。

223 古鍵

以前小道具にと希望があって差し上げた鍵が返ってきた。形も美しいのだけれど、美しいだけのものを持っている余裕がない。わたしには使い道がないと話したのだけれど、結局戻ってきた。 こういう時は、元の場所に戻さずに処分してしまう。 だんだん明らかに…

222 会計補助書類

12年分は残してあるので、その前の書類を一掃。モノを減らすと言ってもいろいろ難物が。調べて処分するとか、とにかくヤケクソにならないことが必要。 面倒だからと後回しにして来たことがとても多い。新年そうそうあまり反省したくないけれど、いろいろあり…

221 錫の酒器

残念ながら全然使わない。いただき物で、良いものだということがわかるので、今まで手放すことができずに来た。もう長いこと天袋にしまわれていて、ずっと気になっていたのだが、機会があったら人に譲ろう、売ってもいいと思いながら何もしなかった。 反省し…

220 スタンプ

大量にスタンプを持っていた。ラッピングペーパーを自作したり、ファブリック用のインクでプリントをしたりした。ずいぶん減らしたけれど、5つを残して5つ処分する。 パソコンが当たり前のものになり、スタンプもいらないみたいだけれど、多分また使うように…