手放す日記

モノもコトもヒトも手放していく。カラダと五感を磨く。

2017-01-01から1年間の記事一覧

258 服一袋

家の中に不要な服がなくなる日は来るのだろうか。貰い物のうち、半数以上はわたしも着ない服だ。「わたしのために」と買うこともあるのだろうが、買うこと自体も楽しんでいるのだろうから、わたしのところに渡った時点で半分は役割が済んでいる。 引っ越すつ…

257 インシュレーション

ラッピング用の詰め物。写真の3倍くらい処分。何色かもっていた。さまざまな職、さまざまな付き合いを経て、「自分らしさ」だと思って手元に残してきたものを処分しつつある。 自分に身近であるうちは、なんとか「欲しい人に」と思うけれど、ふっと捨てるの…

256 黴びた箸

ゴミでお目汚し。普段開かない予備の収納をあけたらカビのきた箸が。即刻処分。竹の箸はカビが来やすく、カビない方が防カビ処理などで怖いのだが、それにしてもこんなものがしまってあったとは。 箸も、来客が減っているので、家族の人数分+2膳くらいにしよ…

255 空き瓶最終便

ジャムなどを作る時に使っていた空き瓶。ちょっと変わった形の瓶があると捨てられず、今まで本当にたくさん手放した。手放す間にも「これいい」と溜め込む。 とりあえず、本日全部処分。分別して瓶と金属で回収に出すことにした。

254 ケーシング

わりとマメにハムやベーコンを作ってきたのだが、しばらく作る予定がない。手元に残っているケーシングは、使ってあまり気に入らなかったもの。 今後も多分使わないだろうから、これは処分。

253 久しぶりに本

ふっと卒業した気になって、5冊ほど本を抜いた。まだあるので減った気がしないけれど、最初から考えれば100冊以上減っている。 思いついたらちょっと抜く。これを繰り返してくれば、こんなに大きな本棚はいらなかったのに。

252 食用油の廃棄用パッド

何度か使った油を処分するためのパッド。よく吸うのであると便利だと思っていた。新しいパックを買った頃、食用油をリサイクルするステーションが割と身近に見つかった。だから、これはもう使わない。ただ、新品なので、長く手元に置いてしまった。2年近く使…

251 洗剤付き金属タワシ

わたしが子供の時から売られていたボンスター。ゴム手袋を使わない肌には強すぎる。ゴミ処分の面からもあまりいいとはいえないので、これを最後にもう買わない。 ゴミの行方まで考えるようになるとは、ものを手放そうと思った時には考えなかった。こうやって…

250 3口タップ

いつから置きっ放しだかわからないくらい放置の器具2つ。確かに急に欲しくなることはあるのだけれど、使いたいのはこれら黄ばんだタップではない。あまり電化製品を増やしたくもない。いろんなことがよぎって、2つを処分。 このところ手放す作業を記録してい…

249 古歯ブラシ

掃除用に便利な古い歯ブラシも、溜め込んでは捨てている。取っておく本数を2本にして、あとは処分すると決めた。 歯ブラシは並んでいて嫌じゃないものを買い置いているのだが、家族それぞれ使ってみたいものに出会うと買っているようだ。 変な形状のものがあ…

248 下着の入れ替え

下着の入れ替え。増やさない、減らさない。減らす方向なので、最低限にしている。仕事で忙しくなると早朝から深夜までなので、洗濯が後回しになったりする。 暮らしのスタイルを変えて、もっとスッキリしたいなあ。 ものを減らすと、暮らし方が変わる。少し…

247 草抜きハサミ

ガーデニング用品。土をほじりながら草を抜くのに便利な道具。わたしは植物の栽培が苦手。いつかベランダ農園がやれたらと思いながら、いつも枯らしてしまう。そんなわたしには、草を抜く機会がない。 これを買った時は、多分「緑をたくさん育てるグリーンな…

246 銀行解約

気になっていたあまり使わない銀行口座を解約した。これで、自分の仕事を始めた時から申告に使っている大手銀行の口座と、仕事先の希望で使っているゆうちょと、普段使い用の3口座になった。 一時、内容によって銀行を使い分けていて、たくさんの口座を持っ…

直してみた

多分6年目くらいになるUNIQLOのジーンズ。たまたまよく似た色の木綿糸があったので、すり減って経糸だけになったところを繕ってみた。闇雲に局所的に糸を縫い込んだだけなので、またそう遠くないうちにダメになるだろうけど、これを生かして薄くなってきてい…

245 キートレイ

イギリスの工芸品。玄関に置いておいて、帰ってきたら鍵を放り込むようなタイプのもの。ポケットのコインを入れたり、ナッツを入れたりね。 友人の結婚式の引き出物だった。どうしているかな。帰国したと聞いて、もう長く会っていない。わたしも暮らし方が変…

244 ワイプクロス

先日使いかけを処分したマイクロファイバーのワイプクロス。新品なのでなんとなく手放し難かったのだが、同じ理由で結局不満のある使い心地なのだから、とにかく処分してしまうことにした。 新品を捨てるときは、本当に心が痛む。でも、メルカリやフリマ出品…

減れば減るほどいらない

服や小物が本当に減った。今の時期に着ているものは、下着を除き、コートも合わせて10着程度。靴は3足。バッグは3点。なのに十分で、セールの時期だというのに買いたいものがない。今着ていない冬物は、着たくない理由があるので、早晩手放すことになるだろ…

243 赤ボーダーシャツ

たくさんあるボーダーの一枚。コレも貰い物なのだが、サイズが合わない。メンズサイズなのを気付かずくれたらしい。 ボートネックのボーダーは、サイズが合わないと襟ぐりがガバガバする。何年かにわたり、何度か着こなそうと努力して着てきたのだけれど、何…

242 コリンズグラス

オマケのグラス。こういう長いグラスは洗うのが大変。花瓶がわりに使うかと思ったが、使わない。オマケに惹かれるタイプの家族が持ってきたのだけれど、本人も一度も使わない。ならば、不燃ごみの日に出してしまおう。

ただ、静かに始めればいい

今日は新月だ。旧暦正月。新しい一年の始まり。当然月明かりはない。そして、新しいことを始めるにはぴったりなのではないだろうか。 ものを手放そうと決めた時(それはブログ以前なのだけれど)、わたしはだれにも何も宣言しなかった。ただ、古い服を数点選…

241 ソープトレイ

20代からいくつも代替わりで使ってきたお気に入りのソープトレイ。当時はワイヤーフレームのトレイは水切れから見ても有能で佇まいも珍しく、まさに出会ったと思って使ってきた。 もうその店でも扱いがなく、もう代わりがない。でもね、そんなにこだわるよう…

240 アンティークの筒

タイの田舎で使われた筒は、多分針入れらしい。竹を切って蓋のある筒を作り、細かい彫刻と、多分漆が擦り込まれていた。 これも欲しいという人がいるのであげることにした。たしかに素晴らしいものなのだけれど、わたしは実はこれが好きだったことがない。元…

気が乗らない日もある

1日に1つは、と思いながら手放している。ものはたくさんあるのに、いらないものなんかないと思う日もある。もちろん、何もかもいらないと思う日もあるのだが。 そんな日は、デスクの上のレシートをまとめてちぎって捨てたりする。 シールを手放した時は、少…

239 リボン

販売に関わっていたこともあって、大量のリボンを持っている。今は一時の4分の1くらいなのだが、多分普通の家よりよっぽどたくさんある。子どもが子どもだった頃は、服飾に、ラッピングに、装飾にとたくさん使ったけれど、今となっては機会が少ない。選り抜…

238 瓢箪のマラカス

子供のガラガラになるようなマラカス。20年近く前にギャラリーで購入した。欲しい人があるのでプレゼント。とてもありがたい。 瓢箪のスピーカー、瓢箪の楽器、瓢箪の器。色々あっていい展覧会だった。記憶は物がなくてもなくならないんだな。

237 蓋物

直径7センチくらいの陶器の蓋物。全く同じものをもう1つ持っている。それにはちょっといい塩を入れて、毎日使っている。思い返してみれば、同時に2つとも使っていたことがない。塩をこれに入れていれば、佃煮は別の形のものに入れたい。だとすれば、同じも…

236 ゴーフルの缶

こんなの手放すのが一騒ぎなんてね。パッケージや緩衝材の段ボールの設計、ショッピングバッグのデザインなんかが大好きで、中でもきれいな缶が手放しにくい。 ここに書けば手放せるかな。ライフデザインがなってないということで。 さすがにコレクターみた…

235 マイクロファイバークロス

いただき物。どうも、わたしの取りたい汚れが取れないので、しばらく使ってみたけれど処分する。 このところ、多忙と疲労が重なって色々放りっぱなしだったけれど、これからも手放す生活を続けて行く予定。以前より、手元に来た時点で手放すことが上手になり…

234 トマトのエキストラクト

いくらでも長持ちするし、面白いのでずっと冷蔵庫にあった。梅干しみたいに常温でも長期保存できる。それにしても長く持ちすぎた。 いろいろ使ってみたけれど、そろそろいいことにする。楽しませてくれてありがとう。

233 バターナイフとコルク抜き

以前手放したブレッドナイフと同じく、木でできた本物そっくりのパン型。テーブルに出すと会話が弾むグッズとして効果が高い。ただし、道具としては使いにくい。 こういう本物そっくりに弱く、昔だったらタルトの形のキャンドルとか、先日のうさぎのポットと…