手放す日記

モノもコトもヒトも手放していく。カラダと五感を磨く。

2016-11-01から1ヶ月間の記事一覧

145 バンダナ

バンダナっていう言葉自体懐かしい感じ。あまり使わないので、3枚手放す。これは包んだり拭いたりで使ってから手放す予定。

144 スイム用下着

とりあえず一旦手放す。必要な時には改めて手に入れることにしよう。

143 取扱説明書

家電などはマメにチェックしているのだけれど、生命保険と自転車のトリセツ。探すといろいろ出てくるなあ。 使っている家電もトリセツは不要とよく言うけれど、やっぱり見やすいので取っておくことにした。

142 歯ブラシ2本

5本セットで買ったのだけれど、どうも調子が良くない。歯ブラシはパーソナルな感触が大事。先が極細になっているのがわたしには合わない。合わないなあと思いつつ3本目。でも、もうやめようと思う。あまり好きじゃない色ばかり残ったし。

141 自治体のガイドブック

とてもお世話になったのだけれど、スマートフォンで足りることが多くなった。感謝して2冊手放す。

100日目

今日で100日目。毎日何かしら手放して、何も後悔がない。もっともっと減らして大丈夫。わかっているけれど、一気に捨てる、手放すというのは今のわたしには無理。長年積み重ねたものを、少しずつ少しずつ整えている。その時に、きちんとしまいこむのではなく…

140 化繊の足袋カバー

使わずしばらく経つとアラがよく見える。鼻緒の当たるところが擦れて毛玉になっている。これは迷わず処分。

139 5センチのダブルクリップ

今でも使っているのだけれど、予備も入れて2個でいい。残念だけれど、不燃ゴミにする。新品を処分するのは実に胸が痛い。

我が家にものが多いわけ

どちらのお宅にも、ものが多い理由があると思う。我が家は最初からものが多かった。結婚した時、互いに多忙な長年の一人暮らしだったから。家に人を招いて宴会をやるに十分な食器や調理道具が双方にあり、好みに従って買った本があり、コレクションがあり、…

1枚のシーツ

下に敷くシーツは1枚。洗っては乾かしながら使っている。素材は麻。朝洗えば昼前に乾く。なんなら家の中でも1日かからずに乾く。体の下になる部分が薄くなる。勝手に裂けるようになってしまう。 そうやって、あまり長くない間隔で買い替えている。

138 ルレット

大昔のルレットで、木の柄に昔のクローバーのロゴ。小学生の時に母親から譲ってもらって、ずっと惰性で裁縫箱に入っていた。こういうものも見直しどき。

137 ワイングラス

ワインのおまけなんだけれども、この形が好きでしばらく愛用していた。お祝いにいただいた高いグラスよりずっと好きだったのだけれど、このところ使っていないので手放すことにする。

136 クレンザー

けっこう古い。でも、粉のクレンザーか重曹を使うことが多くて全く減らない。買って10年以上経つと思うので処分。

135 下着

入れ替えのため処分します。

134 珍味入れ

小型の椀の形の珍味入れ。30年くらい使ったのだが、このところ使い勝手が良くなく思えてあまり使っていない、 親族の結婚式の二次会の引き出物だった。それだけになんとか使ってきたのだけれど、そろそろ卒業。

133 キーリング

二重リング。ずいぶん長いこと引き出しの中にある。あってももちろん邪魔にもならないのだが、一度は手放そうと思う。

いらないと決めたら早く出す

これは今の暮らしにいらないと思ったら、できるだけ早く家から出す。人に渡すと決めたら、すぐに送ってしまうのがいい。わたしの場合、後回しにするとしばらく家に残してしまう。 決めたらすぐやる。これが昔からできていたら、もっとスッキリ暮らせていたの…

132 光るイヤリング

家族が仕事がらみで買って不要になったもの。あまりに数があって思いきれずに押入れの隅にあった。子供向けイベントをしている人がもらってくれることになった。 ポキッと折ると光るタイプ。

やめたい生協に手紙を書いた

生協をひとつやめたいなどと書いたのだけれど、 生協ひとつやめたい - 手放す日記 定期購入やポイントの整理をしている時に、グループとして成り立たなくなってしまうけれどどうしますかと、生協の方から連絡があった。 もう1人残る予定の人と相談して、結局…

131 古足袋2足と下着

体型が変わり、足袋も合わなくなった。 それ以前に、きりりとした白さを失っている。着物とわたし。これから先どうするんだろうな。元はと言えば、全てが貰い物なのだけれど。

130 保冷トート

酒屋の保冷トートは、家族が大事そうに引き出しにしまったのだが、あれから10年近く誰も使わない。いらないと思う。冷やす必要のあるものを持って出かけるときにも使っている様子はなかった。

129 手のりたま

どれにしますか?と聞かれて迷わず選んだ手のりたま。やっぱりふりかけはのりたま。空っぽになったので、つめかえようかと思ったけど、やめておこう。使い切り。

ゆとりができてホッとした

写真はケツメイシ。記事とは関係ないけれど。 本棚とタンスがだいぶ風通し良くなってきた。押し込まなくても入り、ホッとした。 今手をつけ始めたのは着物の引き出し。ぎっしりどっさり入っている。これが片付くのはいつだろうか。とりあえず、解けば使うと…

128 もんぺ2枚

使ってくださる方があるので、送り先ができた。どちらも貰い物。着物で自転車に乗るときには重宝するはず。それでもとてもニッチな商品なので、使ってくださる方に感謝です。

127 うそつき袖と古布

着物の引き出しの中身は全部貰い物。わたしにくれたいきさつを全部知っているだけに、なかなか手がつけられない。 とりあえず、どこを片付ける時でも同じように、当たり障りのないところから。

126 古い通帳

仕事の通帳はずっと取ってあるのだけれど、これは紛れ込んでいた私用の通帳。わたし個人は、確認したら破棄してしまう方。

125 割り箸やプラスプーン

また溜まっていましたよ。いくつかは掃除に使ってから捨てる。スプーンや箸をつけるのは、やっぱり無駄だと思う。昼時のコンビニで、店員さんがリズムに乗っている時、「お箸いりません」と言ってもけっこう入っている。レジ袋ができたんだから、つけないの…

年をとる前に

そろそろ親の老年整理と自分の暮らしの縮小の時期。親の世代は、素敵なものは可能なら手に入れる世代だから、今になっていろいろな物が送られてくる。持て余しているのだろう。 頒布会で買ったらしい上質の食器セット、通販で買ってみた服(色違いでどっさり…

124 ランチョンマット

竹のランチョンマットをいただいて7年。使う機会がない。ありがとうございました。敷物がわりにとも思ったけれど、敷物もあるから使い道がない。

123 エッセンシャルオイル レモン

使い終わり、いったん休止のため。あと4本別のオイルを持っているので、使いながら今後どうするか考える。