手放す日記

モノもコトもヒトも手放していく。カラダと五感を磨く。

391 パソコンのACケーブル

f:id:rrknkym:20190504003818j:image

先日古いノートパソコンを処分工房に届けた。そのケーブルが今頃出てきた。探した時は見つからなかったのに。

そんなにあちこちに入れるわけではないし、ものにあふれているわけでもないのに、時折見つからないものがある。今日もこのケーブルを見つけた場所にもう1本別のケーブルがあり、それこそは先月探していたものなのだ。

イレギュラーな場所にしまった時に、こんなことになりやすい。やっぱり決まった場所にあるのがいいらしい。

今週は改めて知ることが多い。

390 シリコンミニボウル

f:id:rrknkym:20190502224516j:image

洗面所の小さなゴミ入れに使っているのだが、どうしても色が馴染まない。外した絆創膏や、剥がした薬など、洗面所ではささやかなゴミが出る。ゴミ箱を置くほどではないので、直径5センチほどの小さなシリコンボウルを使っている。もともと4色組で買ったので、白いのを洗面所に移し、このピンクのは処分する。

389 アロマスプレーボトル

f:id:rrknkym:20190425224011j:image

先日一つ処分したけれどもうひとつ。200ccサイズ。殺菌系アロマオイルでルームスプレーとして使っていた。

最近は「あったら使うけれどなくても別にいい」という気分だったので、使い切っては処分している。

心の余裕がなくなったのかもしれない。

388 CD4枚

f:id:rrknkym:20190419004457j:image

一気に処分できないわたしは、ちまちまと手放し続けている。また、CD4枚。卒業ということですね。

私生活がめちゃくちゃ。あと半年もしたらまた大きく変わるだろう。早め早めを心掛けないと。そんなわけで、多分明日もちまちまと。

387 スプレーボトル

f:id:rrknkym:20190416200050j:image

ルームスプレーは精製水とボタニカルオイルでその時の気分で作る。3つあって、トイレやリビング、寝室に置いてあった。そのうちリビングで使っていた150ccほど入るのを捨てることにした。

必要な時にいつでも手に取れるようにと思っていたけれど、今の家は部屋数も少なく、いずれは一つでもいいのかもしれない。

とりあえず一つ減らして様子を見ることにした。

385 またバスタオルとフェイスタオル

f:id:rrknkym:20190414211818j:image

日々新陳代謝するのはタオル。ドロドロの手で触る人がいるので、もう白いタオルはやめたほうがいいのかも。でも、白くて汚れが目立つのもいいかも。適量は、フェイスタオル6枚、バスタオル2枚、ほかに入院用の備え。

わかっているのだから処分しながら適量に持って行こう。

プチ模様替え中

f:id:rrknkym:20190409141437j:image

春なのでね、プチ模様替え中。入れ替える中で、また不用品が出てきた。こういうのは新陳代謝みたいなもので、自分の暮らし方や気持ちの変化で「購入」も「所有」も「廃棄」も終わることはないのだと思う。事情があって処分できないものは、リストを作りはじめた。2年以内にずいぶん減らせると思う。

この数年で、わたしはミニマルになりたいわけではなく、必要のないものを持たずに、ゴミを減らしたいのだということがよくわかった。

それを念頭に、少しずつ手を入れ続けることになるだろうと思う。

都会の暮らしでは、リサイクルの道が途切れていることが多く、ゴミもなくなりはしないだろうけど、少しでも捨てなくていい暮らしを目指したいと考えているところ。

384 複合プリンタ

f:id:rrknkym:20190401121550j:image

処分の準備済み。長年使ったプリンタ、fax、コピーの複合機を処分する。紙送りに少々難が出てきたこともあるし、プリントして郵送するという機会が減り、コンビニでいいかとなったこともある。あまり使わないとインクトラブルも多くなるしね。

どんどん変わっていく情報の利用の仕方で、不要なものが出てくるのは仕方ない。本当によく働いてくれてありがとう。

まだ固定電話用の電話機がある。機械としてとても好きだけど、留守電に入っているのは番号の似た新聞販売店への不達の苦情ばかりで、こちらもほとんど不要だと思っている。もうちょっと付き合ってから考えよう。